今回は、前回の記事、ギャル・ギャル男の幸せ考え方の続きとなります。

前回の記事はこちら

ギャル、ギャル男の幸せな考え方。不登校引きこもりから脱出した私は…【前編】

前回の記事では、ギャルやギャル男の人達は、

「これは正しいとかこれは間違っている」といったような善悪二元論的な価値観で生きているのではなく、「これは楽しいのか楽しくないのか?」 といったような「楽しさ」を基準にした 価値観で生きている。という事をお伝えしました。

さて、そんな彼らの価値観は私の人生にどんな影響を与えたのでしょうか?

行ってみましょう♪

善悪二元論をやめる事・手放す事

ご存知の通り、私は10代の頃、不登校引きこもりの状態でした。

そして私は、不登校引きこもりの状態からは多くの方々の助けにより解決してからもなお
 
「これは正しくてこれは間違っている」

といったような物事に白黒をつける善悪二元論に価値観にまだ生きていました。
 
 
だからこそどうしようもなく苦しくて苦しくて仕方が無かったんだという事に、彼らと一緒にいるようになってから気がついたのです。

カウンセリング的な視点で見ると、規範型とは反対ので柔軟型であり、「べき」「ねば」という規範が彼らは弱いのです。
 

つまり自己受容が出来る傾向にあるのです。

  

私が引きこもる前に彼らのような「楽しいのか、楽しくないのか」といったような価値観で生きる事ができていたのならきっと

「ひきこもって悩んでも何も楽しくないしバカらしいからやーめよう♪」

っと思って引きこもる事を辞めたんじゃないのかな?と思います(笑)

私は経験者として、またカウンセラーとして多くの引きこもりの方やご家庭と関わらせて頂いたので、よく解るのですが、「不登校や引きこもりの人」というのはなりたくてなっているんじゃなく、本人にとって、そうならざる得ないからこそ引きこもっているケースが大半です。

モチロン私も引きこもりたいから引きこもっていたのではなく、人の目に恐れを感じたり、心が、不安や自分に対する憤りに満たされてどうしようもなくて、引きこもる事しかできなくて引きこもっていました。

決して、引きこもりたかった訳ではありません・・・。

楽しいか・楽しくないのか、という判断基準の大切さ


もしそんな不登校引きこもりの時に、
ギャルやギャル男の人達の考え方である「楽しいのか・楽しくないのか」という価値観で物事を決めていたのなら、きっと引きこもらざる得ないような心の状態にはならなかった事でしょう。

「正しい・間違っている」という価値観や「楽しい・楽しくない」という価値観のどっちが良いのか?良くないのか?という事ではなくそれぞれが1つの考え方として素晴らしい事だと思います。
 
しかし私の本音としてはひきこもって絶望して苦しむ前に、ギャルやギャル男の人達のような「楽しい・楽しくない」という価値観が存在している事を知りたかったな~っというのが正直な気持ちです(笑)

だって、そうしたらサボっての不登校にはなっても、苦しい不登校になる事はなかったでしょうし引きこもる事もなかったでしょうから・・・。

不登校引きこもりという経験があったからこそ

 
しかし、不登校引きこもりという体験があったからこそ、このようなブログを書いたりカウンセラーになりましたし、その過去をも受け入れているので、今はよかったと思っています♪

私は、ギャルやギャル男の人達と触れてからは、物事に対して「正しい・間違ってる」という見方をするのではなく「楽しい・楽しくない」という価値観で捉えるようなりました。

なぜなら、どちらの場合の方が幸せか?と考えた時に、そちらの方が「幸せ」を感じるからです。

日本一のお金持ちの齋藤一人さんも「変な人の書いたツイてる話」という本の中で、

「どっちが正しいのかを考えるのではなく、どっちが楽しいのかを考えよう」

と言われていました。

日本一のお金持ちも、ギャル・ギャル男思想?なのかもしれませんね(笑)

物事を「正しいのか間違っているのか?」と決めるのも一つの選択肢としてありなにだと思いますが、「楽しいのか楽しくないのか?」という基準で物事を見てみるのも、ひとつの価値観基準として素晴らしい事なのだと、私はギャル男の友達から教えられました。

「楽しいのか楽しくないのか?」という価値基準で物事を決めてみる。

という事も新たな人生観や価値観を築いていく上では、幸せを感じて生きていくにはとても有効な事のようですね☆

変な人の書いたツイてる話/斎藤 一人

 

 

 

っという訳で、前回・今回と07年に書いた記事を掲載しましたが、いかがだったでしょうか?

私としても、改めて「正しい・正しくない」では無く、「楽しいか楽しくないかで考える」という事で見て捉えて、実践して行こうと思いました。

少しでも皆さんの学びになる点がございましたら嬉しいです^^

PS
プライベートブログでは、元不登校でギャル男だった友人との思い出を書きました。

経験・体験した事を人生に生かそう〜人の価値観なんて一瞬で変わる〜

物の見方はこちらの記事を参考にしてください。

大切なものを失くしたけど、、、復活ψ(`∇´)ψ

 

 

ーーーーーーーーー

お子さんの不登校や引きこもり解決へ向けての詳しい内容はメールマガジンでお伝えしています。
無料の動画講座ですので、↓の画像からぜひご登録ください

相談やカウンセリングをご希望の場合にはこちらをご覧ください。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

今野 陽悦

【不登校引きこもりを専門とした心理カウンセラー 】 経験者のカウンセラーとして、数多の不登校引きこもりに関する心理カウンセリングを行う。このページではその体験をもとに解決法を綴っている。現在はカウンセラーの他に、複数の事業のオーナーとして活動中。