不登校引きこもりの体験を通して自分を尊重出来るようになる

主人は訳がありまして、仕事の面で最近苦労を重ねています。

それをお客さん達から、あたたかく労って頂いていました。

これも主人の温厚で器の大きい人柄の賜物なんだなとつくづく感じていました。

そして、お客様は私の方にまで、色々励まして頂きました。

「今まで良く頑張ってきたね」

「これからも、応援しているからね。」

「今までは好きな事をする時間もなかっただろうから、これからは楽しんだ方が良いよ。本当に良く頑張ってきたね」

などなどです。

しかも、どちらかと言うと、私にとって苦手なタイプだった方々から相次いで言って頂きました。

本当に感激しましたし、感謝でいっぱいになったのでした。

これは何故だろうかと自分で考えてみました。

そこで気付いた事は、確か私はこのように、自分自身に対して

「今まで良く頑張ってきたね。」

「これからも大丈夫だよ。応援してるからね。」

「これからは好きな事をする時間が、出来るし楽しんでいけるよ♪」

と、言い聞かせていたのです。ほとんど、無意識にも、同じような言葉をかけていました。そして、そんな自分を尊重するようになったんだと思いました

ですから、自分を尊重し始めたら、周りから尊重され応援されるようになると思います。

これは大きな気付きでした。今まで、尊敬する師匠や、たくさんの方々から学ばせて頂いたからこそです。

そして、こんなに幸せを感じられるようになったのも、私の二人の子供たちが、体を張って不登校になったお蔭だと思います。

操作主義について

不登校ひきこもりの親御さんがどうしても陥りやすい、操作主義についてお話しさせて頂きます。

操作主義とは、相手の方を操作しようとする事ですどうしても、相手の方をどうにかしようとすると、空回りしてしまいます。それは、自分の思い通りにしたいという気持ちが元になっているのかと思います。

これは実は、夫婦関係や親子関係などあらゆる人間関係に共通する事なんですね。

そこから抜け出すには、相手をどうにかしたいという気持ちを手放して、相手の心に真心で寄り添う事が何より大切になるかと思います。

それが、出来る状態はまずは、自己受容されて、ご自分の機嫌が良い状態に常にしてあげると宜しいかと思います。

こうしてご自身がエネルギーがたまって幸せな状態でいることが、何より大切になるかと思いますので、是非、それを一番にされてみて下さい。

ーーーーーーーーー

お子さんの不登校や引きこもり解決へ向けての詳しい内容はメールマガジンでお伝えしています。
無料の動画講座ですので、↓の画像からぜひご登録ください

相談やカウンセリングをご希望の場合にはこちらをご覧ください。

 

The following two tabs change content below.
松木りか

松木りか

カウンセラー
【不登校引きこもり専門心理カウンセラー】3人いる子供のうち長男・長女が不登校・引きこもりとなる。深い苦しみの中、今野のカウンセリングを受講し、二人の子供の不登校・引きこもりは解決する。 現在はその経験を生かし、自身も不登校ひきこもり専門したカウンセラーとして活動中。