どうも今野です。
北海道は旭山動物園よりこのメールをスマホで書いています笑
旭山動物園はこーんな感じで大迫力です。
昨日まで数日石垣島にいて今日は北海道、といった具合に、北から南まで横断したわけですが、同じ日本でも見える景色が全然違ってるんだなぁっと、この国の素晴らしさを再確認しました^^
そして、何より沖縄も北海道も飯がうまい!
特に、大好きな海産物がうますぎるぜ!!!笑
っという訳で本題にはいります♪
数分で、精神的な自立が”できてしまう”方法という音声セミナーをプレゼントします。
「不登校ひきこもり解決の教科書」ですが、おかげさまで24時間ダウンロードランキングで見事1位を取る事が出来ました^^
これも皆さんのおかげです。ありがとうございます。
そして、
「不登校ひきこもり解決の教科書」をダウンロードされた方は、是非アマゾンにレビューに書いて頂けないでしょうか?
レビューを書いてくださった方には、
「数分で、精神的な自立が”出来てしまう”方法」
という音声セミナーをプレゼントします♪
こちらは元々、ある教材の「自立」をテーマとしたパートでリリースをする予定だったのですが、内容が具体的であまりにもストレートすぎたので、公開するかどうかを迷っているうちに、その存在自体を忘れてしまっていた・・・、
というある意味伝説?とも言えるものとなります。
内容は実践的で、かつ、本当に本当にストレートなものとなりますのでご注意ください。
ただその反面、内容を実践すれば、捕らえて離さない子供が生まれてからずっとしていた「依存」を無くしていけるようになる事とも思います^^
それだけのエビデンスのあるものを、落とし込んでありますので実践のほど、宜しくお願いします。
◆ プレゼントの受け取り方
【受け取り方】
◆1 アマゾンより不登校・ひきこもり解決の教科書をダウンロードする http://amzn.to/
または、メルマガに登録しダウンロードする。
◆2 アマゾンにレビューを書く
◆3 ・コメント名 ・レビュー内容を記載の上、下記から連絡ください。
レビュー送付フォーム
レビューの確認後、メールにて音声セミナーがアップされているページのurlとパスワードをお送りします。
(レビューが反映されるまで、時間がかかる場合があります)
ではでは皆さんからのコメントお待ちしています♪
相談や質問もたくさん届いているので、こちらにも近いうちライン・メール上でお答えしますね✨
◆ 追伸
ps1
プレゼントの「数分で、精神的な自立が”出来てしまう”方法」についてですが、こちらにも多くの感想が届いていますのでご紹介します。
・今野さん 貴重な動画をありがとうございます。衝撃でした。なんども聞いてみます。
・胸が苦しくなりました。なぜ公開をしなかったのかが解りました。この音声を聞いて、私は自立ができないのでなく、自立をしたくないのだと理解できました。実践をして自立をして、また感想を送らせてください。
・大変有益なセミナー感謝します。音声の他に、心理学者ユングの親殺しの解説があったおかげで大変よく解りました。これまでの今野さんの記事や教材とは違っていましたが、それだけ重要なことを話されているのですね。
・子供殺しを実践しました。涙が出てきました。実践するたび涙が流れます。その涙と共に依存が流れているのでしょう。グレートマザーの意識は正しいものと思っていましたが、解説にありました、「包み込むことは呑む込むことに通じ、子どもを独占・束縛しようとする破壊的なイメージ」でもあることを認識して意識していきたいと思います。
ps2
「数分で、精神的な自立が”出来てしまう”方法」が特典なのに、さらに裏特典(笑)として、
カウンセラー対談 三井×関根×今野 子供の問題を根本的に解決するには?
という30分ほどの動画セミナーもプレゼントしてますので、こちらも有効に活用ください。
ps3
「数分で、精神的な自立が”出来てしまう”方法」は、やはり、とても厳しいので、受容的な即面から「精神的な自立が”出来てしまう”方法」も近々、追加したいと思います^^
ーーーーーーーーー
お子さんの不登校や引きこもり解決へ向けての詳しい内容はメールマガジンでお伝えしています。
無料の動画講座ですので、↓の画像からぜひご登録ください
相談やカウンセリングをご希望の場合にはこちらをご覧ください。

今野 陽悦

最新記事 by 今野 陽悦 (全て見る)
- 24歳引きこもりの息子との関わり方とは?〜being(心のあり方)とdoing(具体的関わり方)〜 - 2025年7月3日
- (これからでも申し込み頂けるように致しました。)Amazonキャンペーン 『学校に行けない子どもに伝わる声がけ』 - 2025年1月3日
- (1月3日に開催します)に新刊「学校に行けない子どもに伝わる声がけ」のAmazonキャンペーンのお知らせ - 2024年12月25日