カウンセラーの今野です。
  
今回も皆さんから頂いた質問・相談に動画にて回答しました。

ご相談内容

3年間引きこもりの21歳の息子が、食事を2階の自分の部屋に持って行って食べていますが、下で食べようと言いたいけれど言えない私があります。

食事は全部食べてくれるのでそれはありがたいのですが、食事はみんなで食べられたらいいなと思っています。父親とは2年以上口を利いていないのもありどうしたらいいのかわかりません。

どのようにしたらいいでしょうか。

お答えしました。

あなたは、「解決の定義」をどう考えてますか?

私の元には、毎日相談や質問のメールが届いてます。
 
その内容は各々状況が違うのですが、これから「解決へ向かうだろうな」と思うものと「今のままでは解決は起こらないだろうな・・・」というものがあります。

その「解決する」と思うものと「今のままでは解決しない」違いとは何なのか?

「今のままでは解決しない」と感じられるものは、相談者・質問者さんの「解決の定義」が、こちらに伝わっている前提、もしくは、同じ解決の定義を共有している前提で、どうしたらいいですか?と書かれているんです。

それに対して、

「解決へ向かう」

と感じるものは、相談者・質問者さんの「解決の定義」がきちんと明確に書かれてあって、それに対してどう思われますか?もしくは、そうなる為にどうしたらいいですか?と書かれてる、という事です。

(はじめは前者であっても、学ぶ事で後者になる場合も大変多いです。そして後者になっていくときに、解決も起こらざる得なくなっていきます)
 
それはなぜなのか?

その理由は、「解決の定義」が伝わっている前提の人は、自身の思う解決の定義意外、「解決」だと思っておらず(解決だと知らず)、皆も、同じような事を解決だと無意識に信じているので、

前提が、自分の思った通り・願った通りになる事を望んでしまう「操作主義」となってしまっているからです。

子供の状態が解決する自分になるには?

子供が願った通り、思った通りにならない場合がほとんどなのに、「そうならない限り解決」とならないので、いつまでも続いてしまいますし、子供に対しても苦しくなる関わりをしてしまうんです。

そして何より、子供の問題や現状を受け入れておらず自立もしていない事となります。

言い方を変えると、精神的な自立をし自己受容を深めていくなかで、子供の現状を受け入れる事ができるようになると、自然と自分の「解決の定義」を手放していく事になるので、後者になってきます。

そして解決は起こっていくんです^^

質問者さんも今は前者の状態ですが、音声でお話している事腹に落ちるまで学びを深めていく事で後者になっていきますので安心して学びを深めて頂ければと思います♪

相談者さん、みなさんの学びになれましたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。

PS:こちらの記事のここからも参考にしてください。
 
 
PS2:こちらのご相談の回答も今回の回答と一緒となります。
参考になさってください^^

私は母親です。
一人息子高校2年16歳。私の両親と4人。
現状は…学校を休んでいます
5月連休あけからまだらに休んでいましたが6月中旬から連日2週間休んでいます。
5日間の修学旅行もいきませんでした。
今思えば中3からサインはでてました。ひと学年20名の田舎からひと学年190名の大規模な中高一貫校に通っています。小さいころから優しくユーモアもあり、正直・真面目勉強大好きな息子は自分から中学受験を志願し第1志望校に入りました。
入った中で、自分の家庭とクラスメイトの違いをかんじるようになりました。中でもゲーム時間・スマホを持たないなどを私にしきりに言っていました。○分勉強したら○分スマホゲームしていいよ。とか、常に条件つき。成績がさかったり、約束を破ったらゲーム没収。勉強時間を増やすなどをずっとし、息子も従っていました。中3のおわりには、クラスメイトから使用してないスマホを借りており家でこっそりしていたことが発覚。
息子はこの頃からスマホを欲しがるようになりました。
クラスメイトにかりてまで、スマホをしていたこと。スマホがないとグループラインに入れず話しに参加できない。部活もグループラインがある。だからスマホが欲しい。と言われ…
私は1ヶ月、周りのママ友の話も聞き悩んだあげく高校生になったらとスマホを買いました。
買うときに色々条件をつけ、勉強しなかったら成績下がったら、生活に支障きたしたたらとりあげると。
→結果渡して5ヶ月スマホばかりし、勉強しなくなり、成績急降下翌朝は眠気が残り授業中寝るなどあり、ついには進級問題がでて、学校に呼ばれ、先生とも話し、本人納得ののちスマホを高校2年進級決定するまで預かることになりました。息子は俺はスマホにこだわり恥ずかしい。バカだったと。それから猛勉強・部活をし無事進級しました。が、進級目前の今年の1月に再び学習意欲が下がりモチベーションがあがらないと。息子は音楽が大好きで部活の影響もあり将来プロドラマーになりたいとこのころいいだしました。
私は食べていけない。手に職をつけてと頭ごなしにものすごい剣幕で大反対しました。まさに、規範型です。
それでも息子は考え翌日には。音楽は趣味でする。やりたいこと別に考えると言ってその場はおわりました。1週間後息子の様子がかわり、やっぱり音楽がしたい。家を出る。東京にいく。あてはないが誰かに弟子入りできるよう探す。といつになく真剣に本気に言ってきました。私も祖父母も止めましたが決心は変わらず荷造りしはじめました。明日には部活メンバーに告げてくるために、最後学校に行ってくると。私は一晩中泣いてお詫びし、出て行かないで、高校卒業したら息子の好きなことを応援するからと一晩中お願いしましたが、決めたからと聞いてもらえませんでした。
…、翌日学校から帰り息子は部活メイトに必死にとめられたから、家出はやめる。
高校卒業してからにすると言ってくれました。私もなんとか家出を止めれないかと学校に行っている間考え、息子の尊敬するプロドラマーの方にコンタクトをとりました。そのことを家出を思いとどまった息子に伝えました。息子は大喜びで今は月1回その方にドラムを習っています。
そして、なんとか高2に進級しました。
約束通りスマホを返しました。
24時には返す。宿題はする。など条件付きで。ただ、スマホにはアダルト・課金のみフィルターをかけました。
初めはスマホと勉強を両立していましたが
春休みに入り段々、宿題をしなくなり、24時には返さなくなりしたため、再び取り上げました。
私も取り上げっぱなしはよくない、逆効果と学び取り上げは2~3日。返すときはアプリ制限したり22時まで返却と条件を変更しながら返しました。息子もそれでいいスマホを返して欲しいと。そんなことをしながら、高2がはじまり、勉強のやる気がないと学校にいくが、ボーとしていて授業も聞いておらずだんだん無気力に。
1月に音楽を反対しモチベーションが下がったといったときに言っていたのが、なんのために勉強するのかわからない。なんで勉強した人がよくで、勉強せん人がダメなん?それは人間が決めたこと。はっきり理由がわからん。義務教育はおわったのに。
考えよったらやる気がなくなり今(5月)は無の状況。なんのために生きとるかもわからない。命を絶つ勇気はない。哲学よ。毎日毎日考えよる。この状況から一旦休みたい。と言っていました。
その間、スマホとりあげ、返しのくりかえし。
ついにはゴールデンウィークあけから休みだし、中間テストも2日間受けず。この時はスマホを取り上げと同時にテレビカードも取り上げました学校を休んでまでスマホテレビをみることはあり得ないと思ったからです。しかたなく、家にあるドラムをしたり、ウォークマンで音楽聞いたり動画見たり。…そして、仕事から帰った私に第一声スマホかえして。私はもう嫌になり、スマホを持ったまま、一晩息子から離れました。息子からしきりになるTELにもでず、家にかえりませんでした。この日息子はひとりぼっちで家にいました。
翌朝怖々帰りすぐ、仕事に行きました。
特に会話もなく朝ごはんだけ用意し。
仕事終わりの夕方には家に帰ると玄関にたっており、昨夜どこに行っとたん?俺が1人にしてと言ったけど家におってほしい。寂しい。もう家をでんと約束して。
スマホはもうどうでもいい。色んな話しは全部嘘よと。。。俺がわがままだから。と、おだやかでした。
その翌日から学校に行きました。
息子は部活が大好きで部活があるからいく。
約4年間毎朝早く部室にいき、ドラムをしていました。
この頃まだらに休んでいたんですが、休んだ日は決まって部活がない日でした。
それから3週間くらいたって、振り返ると毎週月曜・水曜…部活がない日に休んでいました。
ある日部活がある火曜に休み、違和感がありました。
部員のお母さんから実は部活ライングループ内で部員が明日の部活はくるんか?部活だけ来るなら学校に来るな!とかかれていたとききました。この日以来学校にはいけてません。仲が良かった他の部員からも私に連絡がはいり、実は数週間から意見がぶつかり、冷たくした。無視したりした。…で、ほかの部員からのグループライン上での学校くるな。発言が重なり行かなくなりました。
息子はそのことは今だに私にはいいませんが、部活だけで、学校にいくことが繋がっていたため、相当なショックだと思います。
このことをしり、またスマホをかえしました。21:30まで自由とし。
このグループラインのことは、担任も部活の顧問も部員も知り、息子に働きかけてくれています。息子は毎日担任の先生から電話で話しています。部員もクラスメートも数人(私が知る範囲3人)毎日連絡してくれてますが、かわりません。
今はスマホのオンラインゲーム荒野行動を1日中し、ドラムも全くせず、音楽も聞きません。
部屋からはでてきます。
リビングでしています。
朝は学校休むといい毎朝担任の先生に自分で連絡しています。朝をたべ、お昼は学校用の手作り弁当を食べと。オンラインゲーム以外の生活態度は普通です。
入浴歯磨きもします。
休んで1週間目に修学旅行が終わる(いきませんでしたが)1週間後話さない?といい。いいよというので話しました。
息子はスマホをまたとりあげる気?俺のものをもう取り上げないでほしい。
スマホを取り上げんかったらなんでもいい。
勉強せんと生きていけんことはわかっとる。勉強せんでも動かんと進まんことはわかっとる。全部自分が責任とる。全部自分にふりかかるから。と言いました。
学校はわからない。
期末は受けに行かんといけん。
部活は大会があるから悩んでる。
…翌日やめるといいました。
今は音楽も楽しくないと。言いました。

私はこれまでにも、条件つけて勉強・ゲームをしてきて、苦しめたことを心から謝りました。以前にも謝りました、が、悪いのは自分。全部自分のわがままだといいます。

今、この状況と、こんの先生の話を拝読して思うことは、自己受容し現実を受け止める。今まで強かった世間体・プライドを捨てる。これまでしてきた私の行動を悔やまず受け入れ、現実をうけいれると考えに至りました。
典型的な規範型、ベリコプター母だとおもいます。
そんな中、息子はよく頑張ってきた、今は学校に行けてないけど色々考えている、、今、私が変わらないと受け入れないと息子は成長しない。と、こんの先生のおかげでわかりました。

ただ、一つ分からないことがあります。
スマホのオンラインゲームです。
この対応がわかりません。21:30にはスマホを返してくるから見守ってていいんでしょうか?
息子にとって大好きな音楽・ドラムをやめるとは相当ショックでした。
それほど、オンラインゲームにのめり込んでいるんでしょうか?
オンラインゲームも含め、今後どうしたらいいでしょうか?

こんの先生のご意見教えてください。

ーーーーーーーーー

お子さんの不登校や引きこもり解決へ向けての詳しい内容はメールマガジンでお伝えしています。
無料の動画講座ですので、↓の画像からぜひご登録ください

相談やカウンセリングをご希望の場合にはこちらをご覧ください。

 

The following two tabs change content below.
今野 陽悦

今野 陽悦

【不登校引きこもりを専門とした心理カウンセラー 】 経験者のカウンセラーとして、数多の不登校引きこもりに関する心理カウンセリングを行う。このページではその体験をもとに解決法を綴っている。現在はカウンセラーの他に、複数の事業のオーナーとして活動中。